■ Gordian Knot ■


海外で人気のGordian Knotです。
リッピングからエンコードまでこれ一本で出来ます。
.......と言うよりもほかのソフトを併用しているので総合ユーティリティと言ったほうが良いですね。
他のソフトとの連携や自由度が高く、極めれば最強のツールであることは間違いないでしょう。

 下準備

 まず以下のツールをGordian Knotのフォルダに放り込みます。ツールリンクページからどうぞ。
 リンク先のセットアップツールはすべて揃っている優れものです。
 

▼ Ripping Tool
▼ VOB Utility
▼ Codec & Etc
 ・ SmartRipper
 ・ vStrip

 ・ DVD2AVI
 ・ Nandub
 ・ VirtualDub
 ・ DivX3.11
 ・ DivX4.12
 ・ Vobsub

 リッピング&d2vファイル作成

 

 まずはリッピングから。
 今回はSmartripperを使用。自動取得してくれるのでお勧め。
 vStripはちょっと複雑ですがこちらも高機能。

 

 Rip-MethodでMovieを選択していれば良い。保存場所を選択してスタート。
 たまに特殊なファイル構成のソフトがあるのでその場合はBackupで全部のファイルを丸々吸い出しておく。
 噂ではうまくいかないのもあるらしいのでその場合は他のツールで試そう。

 続いてd2vファイルの作成。
 これはNandubの解説ページで紹介済み。

本編の最初のファイルを選択すると自動取得してくれるが
Vobファイルの構成が特殊なソフト(X-menなど)があり
その場合Vob編集ソフトで加工しないといけないので大変。
スライドバーで確認しておこう。

 GKnotでの設定

 続いてGKnotに移ります。
 
GKnotを起動し左下のOPEN押してd2v読み込みフレームレートは自動認識しますので特に触らなくて良いです。

 

 まずは画像確認。エンドクレジットのビットレートを下げたい場合は
 エンドクレジットの始まるフレームを選択し Set Credits Startを押す。
 こうすることにより本編に浮いたビットレートを還元できる。


 

 

 ここからやることが多くなりますが、まず下の手順を実行。

 1 ModeをCalculate Average Bitrateを選択
 2 Codecを選択
 3 Audio AのBitrateを選択。あらかじめエンコードしたMP3があるならSelectで選択。
 4 Interleaving&AVI-overhead(1%)のCalculateにチェックして1x vbr-mp3にチェック
 5 1CDの容量を指定してCD枚数を選択すると適切なビットレートが計算される。

 Resolutionの設定

 

InputResolution NTSC
Input Pixel Aspect Ratio 作品によりけり
Crop(before resize!)

上下の黒い部分などを削ります。AutoCropを押すと自動的に取得しますが、
字幕位置により調整が必要。
Output Resolution



解像度の設定。
スライドバーを弄って下に表示されてるBits/Pixel×Frameの
値が0.19以上、つまり黄色じゃなくなるようにする(推奨値は0.2以上)
1CDでは0.2、2CDでは0.27あたり。


 字幕の設定

 

 字幕はお馴染みVobsubを使います。DVDファイルからIFOファイルを選択。

 

 字幕を選択したらOKをクリック。チェックは後ほど行いますのでココではこれでOK。

 Nandubとの併用

 

 Nandubで作成した1-passを利用して最適化できます。
 2-passとは一度エンコードを行い、ステータスファイルを作成し
 それを参考にもう一度エンコードするということです。単純に2倍の時間がかかりますが、
 画像がきれい、ファイルサイズがかなり正確に作れるというメリットがあります。

 

 ここで画質などの調整が出来ますが、下手にいじるとファイルサイズがでかくなります。
 これはご自身でいろいろ実験して行くほうがよいと思います。

 エンコード開始

 

 プレビュー画面に戻り、ViewでResizedにチェックが入っていることを確認。Save&Encodeをクリック。

使いたいフィルターを選択。基本はディフォルトで構わない。
字幕をつけたい場合はSubtiltes(VobSub)から
Serect VobSub Filesで先ほど読み込んだファイルの指定。

プレビューできちんと字幕が載っているか確認。

エンドクレジット設定した場合
TrimのBothにチェックを入れる。

Save&Encodeボタンを押す。
avsファイルを作成





compressabilityで圧縮レベルの調整&測定を行います。
まず最小の5%を選択しNowで測定開始。
しばらくかかります。



 数値が60%〜100%が満足の行く画質で
 赤色であればスライドバーの再度調整。
 画面サイズを小さくすることで画質は補えるが
 大きな画面で見たい場合は画質は低くなる。


 

Encoder画面になるので
保存場所などを設定する。

Both Passesでデータスクリーン作成。
オーディオの符号化を行う。















 Encode Credits at Compression Level で
 エンドスクロールの画質選択。
 デフォルトでも構わないが5ぐらいでも十分。

 

 

 

ここでWAVEファイルを選択してビットレートを選択すると
自動的にMP3にエンコードしてくれるみたいだが
画像ファイルとMP3ファイルの合成は
最終的にやったほうが良い。
画像+音声で700Mをオーバーした場合
MP3のビットレートを下げてファイルを小さく出来るので
その分手間も省ける。

 

 

 

 

 

あとはひたすら待つだけ。

 

TOP →