なぜだか今”深キョン”なのだ。このところ風邪気味でなかなか寝付くことができないのだけど、そんな朦朧とした中でなぜか深キョンが表れる。まぁ体調悪かろうが良かろうが、最近俺の夢の中で、一番多く登場するのが深キョンなので、起きている時間でもなんだか深キョンが気になって気になって仕方ないのだよ。
ところで深キョンっていつ頃からテレビで見かけるようになったんだろう?確か初めてのご対面は金城が主演の悲しいドラマだったような。確かそのドラマの中で深キョンはエイズだったのだ。悲しいではないか、いきなりエイズだよ。エイズという病気自体をどうこうではなく、初めて君を見たとき、すでにエイズになっていたなんて、そんな悲劇あまりにも悲しすぎるじゃない。最初から見てればまだ良かったのかなぁ、ってそーいー問題ではないように思えてきた。
あああ、頭ガンガンするわ。今日は早く家に帰ろう。
でそのドラマでの印象は「なんて眉毛をしてるんでしょ。」ぐらいで、妹に「深キョン可愛いよねー」って言われたけど、「べっつにー」と年甲斐もなく意地なんか張っちゃったりして、しかし本当にそんなに可愛くは思えなかったんだよな。
いっつも思うのは、大体その後”!”となる女の子の第一印象ってあんまり良くないことが多い。一目惚れなんてめったにしないのもそのおかげかもしれない。昔はしすぎて困ったんだけど、何だか最近は全然しないねー。逆に初対面の女の子には変な距離感を置いてしまって困ることも多い。滅多にないコンパなどでは大変困る。人見知りが激しくなってしまった。なんでかな。
そんなこんなな最近の俺は、瞬発力ねーなーとつくづく感じる。もっとパーっとドヒャーっとウロロロローっと動けたはずなのに、最近は3テンポぐらいスタートが遅いんだなぁ。頭ではわかってるんだけどね、体が動こうとしない。いわゆる葛藤ってものが今更芽生えてきたんだと思うけど、それが妥協や諦めなどから生まれてきた気がするから、尚更たち悪い。とても俺は俺に腹立つ。うーん、このままじゃいかんよな。
とブツブツ言いながらも、深キョンに嵌っているのだ。あまりにも存在が大きくなってきたのでCD買ったらおさまるかなと思ったけど、なんかよけいに存在が成長したみたい。だいたいなんでCD買ったんだろ。最初はV6のベスト買うつもりだったのに…ってなんでまたV6なんだよ。
でも、このCD結構良かったりする。ひいきじゃなくていいよぉ、これは。ドラマ「イマジン」(本編も再放送も全部見ました)の主題歌も1曲目に入っているけど、2曲目以降も心地よい。リピートさせて仕事していても全然問題ない。仕事のはかどり具合も全然効率いい。仕事場に深キョンっていうのはいいかもしれない。秘書としての深キョン、経理をやってる深キョン、「お疲れさま。お茶です。」と言ってすこし濃い目のお茶をいれてくれる深キョン、心の中でひとり会話を楽しみながらたまにニヤけたりするだけで、ただ窓の外を眺める深キョン、お弁当を作ると必ずタコさんウインナーが入っている深キョン、素敵すぎる。
いつのまにか俺の心を深キョン一色に染めてしまった深キョンが出演するドラマ「ストロベリーオンザショートケーキ」は、毎週金曜日TBS系列にて放送中です。エンディングにはABBAのSOSが聞けたりして、なんだかよくわからない気分になれます。ついに番宣までしてしまう俺なのでした。早く風邪治そうっと。
今年から俺のことを”俺”と呼ぶことにしました。脱”僕”した俺のサイトを、今年もよろしくお願いいたします。