たとえばこのように
*普段の場合
----- 表示 -----
目標1000人まであと27人です
----- 表示 -----
*目標人数に達した時
----- 表示 -----
ちょうど1000人目になりました
----- 表示 -----
と表示したい場合は以下のようになります。
各パラメータの解説
- [目標人数]:[1000] 目標人数の数字
- [文字列1]:[目標] 普段の場合の1番目に表示する文字列
- [文字列2]:[人まであと] 普段の場合の2番目に表示する文字列
- [文字列3]:[人です] 普段の場合の3番目に表示する文字列
- [文字列4]:[ちょうど] 目標人数に達した時の1番目に表示する文字列
- [文字列5]:[人目になりました]目標人数に達した時の2番目に表示する文字列
- 普段の場合
-
目標 1000(目標人数) 人まであと 27(目標人数までの人数) 人です
- 目標人数に達した時
-
ちょうど 1000(目標人数) 人目になりました
になります。
具体的にHTMLには次のように記述します。
----- html -----
<!--#exec cmd="../bin/r_count 1000 目標 人まであと 人です ちょうど 人目になりました"-->
----- html -----